超刺激的アート〜身体の拡張〜
2006-11-08


昨日と今日、ダンスとメディアアートの融合に関するワークショップに参加してます。昨日が一日目で、場所は岡山に新しく出来たアートスポット「ノイエ・ルイーナ」です。ダムダのプロジェクトの一環?みたい。
 講師はカナダのアーティストの二人組みで、一人がコンテンポラリーダンサーでもう一人がメディアアーティスト。昨日はMAXというソフトを使って、どんなことができるかという実験をしました。

 MAXはインプットとアウトプットがあって、インプットは、ビデオに自分が写っている画面上の位置、体につけられる角度センサーの傾き、音など様々。アウトプットは、画像の色合いやコントラストやズームなどの画像エフェクト、画像の再生スピードやディレイの秒数、モーションカメラの首振り角度、サーボモーターの制御など様々。

 例えばフロアーを歩いていて、それを写しているビデオ映像がプロジェクターに写っているのだが、画面上であるところまで歩くとスイッチが入り、以後スローモーションで映像が再生される。こちらは動いているのに映像の中の自分はなかなかついてこない。逆に何秒か映像をためておいて後から早回しで再生して追いつく。そんなことが出来ます。
 またカメラを二台使って、一台は自分の位置を検知する為に天井から真下に向いていて、その画面上のどの位置にいるかに応じて、もう一台の首振りカメラが自分を追いかけてくるというもの。

 そこに二人が入るとどうなるか。
 二人が同時に動くとかなり迷ってギクシャクするのだが、一人がぴたっと止まれば、もうその人は追わない(そうプログラムされている)。そんな感じのことをして2時間遊びました。今日は実践編で、音響もからめてやるそうです。

 このMAXというソフトは自由度がとても高くて、自分でスクリプトを書けば何でも出来てしまう。例えばアウトプットをDMX制御の照明装置につなげば(USBでつなげられるらしい)、自分の動きに合せて明るさや色がスポットの向きが変わったりもできるし、一つのインプットを複数のアウトプットに渡してやることもできるし、インプットの値をそのままアウトプットに渡さずに関数に入れてやることで、より滑らかな表現も可能になる。
 また、それらの数値を元にリアルタイムでCGを描くこともできる。
 センサーも、温度センサーや加速度センサーなど何でもつなげられる。

 そこで思いついたのは、例えばこんな感じ。

 ちなみにこのソフトは10万円くらいしますが、性能から行けばかなり安いですが、ちょっと今はまだ買えません。
[ワークショップ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット